株式会社大橋製作所 メタル事業部
HOME
精密板金加工
SHEET METAL PROCESSING
大橋製作所の
精密板金加工
よくある質問
板金王の板金教室!
製作事例
設備紹介
材料試験機
MATERIAL TESTING MACHINE
大橋製作所の
材料試験機
ABK1200 引張試験機
ABK2000 引張試験機
ABK5000 引張試験機
ABK2700 押込み試験機
ABK3000 押込み試験機
ABK700 押込み試験機
ABKC49 荷重チェッカー
企業情報
COMPANY
ご挨拶
事業紹介
会社概要
所在地アクセス
沿革
ISO認証
採用情報
RECRUIT
採用について
求める人材
職種紹介・先輩の声
募集要項
お問い合わせ
CONTACT
お問合せ:03-3743-8950
精密板金加工
SHEET METAL PROCESSING
加工事例: ■SUS スプリング
通常のスプリングと比較して大型のスプリングになります。
カール曲げが両側にありスプリング専門のメーカーでも精度出しが難しい製品です。
材質:SUS304-CSP, t=0.3, プレス加工後、低温焼鈍処理
加工事例: ■CD スタッド溶接
CDスタッド溶接(Capacitor Discharge Stud Welding)事例。
M3, M4, M5, M6(各 おねじ/めねじ)等を短時間で溶接できます。
加工事例: ■ファイバーレーザー溶接
最新のファイバーレーザー溶接機による、突合せ溶接です。
薄板の溶接に適しており、ビードがきれいで焼け焦げも少なく、外観部品に適しています。
加工事例: ■ハイスピン かしめ加工
ハイスピンは、カシメ加工の内、切削等により加工したピンを高回転で加圧することにより、圧入・締結する加工方法です。比較的小さな力で圧入する為、高い精度が出せます。
加工事例: ■通気口/パンチングメタル
精密板金では、タレパンやレーザー加工機により各種穴加工を行っていますが、面積の広い通気口などの場合、パンチングメタルを使用した方が良い場合があります。 パンチングメタルも丸穴、角穴、長丸穴、その他様々な穴形状・寸法があります。
お気軽にご相談下さい。
通気口の表側
通気口の裏側
(パンチングメタルをスポット溶接しています)
加工事例: ■ステンレス・バネ
◆SUS304CSP(バネ材)のブランク加工、曲げ加工
◆少量から量産まで対応
◆材質:SUS304CSP(バネ材)
◆板厚0.3 等
加工事例: ■ブスバー/バスバー/銅バー
◆お客様の要求仕様に合わせ、銅板材からブランク加工、曲げ加工、六角ナットかしめ等行います
◆少量から量産まで対応
◆材質 C1100P、板厚2~4mm
加工事例: ■シュート/コインシュート
◆貨幣やメダルを選別するシュートは内部での詰まりや引っ掛かりが発生しない高い精度が要求されます。
◆高品質スポット溶接、TIG溶接構造により、精度の高い部品を提供致します。
◆材質SUS430, SECC等
◆板厚0.8~1.5mm等
精密板金加工
よくある質問
板金王の板金教室!
製作事例 一覧
製作事例 個別紹介
設備紹介
スポット溶接の強度測定