精密板金 板金加工 加工技術 |株式会社大橋製作所 メタル事業部 | 大田区 大橋ブログ

  • お問合せ:03-3743-8950

  • HOME
  • 大田区&大橋ブログ

大田区&大橋ブログ OTA & OHASHI Blog

「2023年度 青少年のための科学の祭典 in 科学技術館」に参加します。

2023年7月14日
昨年に引き続き7月30、31日の二日間で行われる科学の祭典に参加します。
 今年も題材は 立体グラフ「数楽アート」を作ろう、のテーマで講演予定です。
本来、数楽アートは金属の板で組むものですが、科学の祭典の際はクラフトペーパーを用いて組んで頂きます。
 今年は新型コロナウイルスによる入場制限も撤廃され、多くの方々の来場が見込まれています。お越しの際は是非、弊社のブースまでお立ち寄りください!

「2022年度 よい仕事おこしフェア」に参加しました。

2022年12月23日
 12月6日・7日の二日間で行われた、「よい仕事おこしフェア」 in東京ビッグサイトに参加してきました。新型コロナウイルスによりしばらく開催されていませんでしたが、今年から久々の開催ということもあり、終日たくさんの方がご来場くださいました。
 弊社も自社製品である引張試験機の「ABK1200」を展示・実演をしましたが、ブースにお越し下さった方々にとても好評でした。
image

「2022年度 青少年のための科学の祭典 in 科学技術館」に参加しました。

2022年8月24日
7月30、31日の二日間で行われた科学の祭典に参加しました。去年に引き続き、無事参加することができ、安心しました。
 今年も題材は 立体グラフ「数楽アート」を作ろう、のテーマで講演致しました。
本来、数楽アートは金属の板で組むものですが、科学の祭典の際はクラフトペーパーを用いて組んで頂きました。
 皆さん、楽しそうにやられていて、こちらも嬉しい気持ちになりました。
また、来年も参加する予定ですので、是非ご参加ください。

数楽アートを教材に授業が行われました。

2022年5月30日
 
 富山県の高校で弊社製品の数楽アートを教材として用いた授業が行われました。立体の体積を求める際に「断面を考える」ことの重要性を理解させるため、適した教材として数楽アートを用いてもらえました。授業では実際に数楽アートを組み立てることで、立体グラフとなる過程を目で見られたりパソコンで描く立体グラフも使用されたりと、色々な工夫もされていました。

 数楽アートを構成しているプレート1枚1枚はグラフとして見ることができます。平面にグラフを書くので2次元的に捉えることには慣れていますが、3次元的に捉えることは難しいかもしれません。そんな時には数楽アートを手に取ってもらえると、イメージし易いかもしれませんね。
 数楽アートに興味を持たれた方は下記に数楽アート専用ページのリンクを貼りますので、
是非、ご覧下さい。教材などに使用したい方も、是非ご連絡をお待ちしております。
https://www.ohashi-engineering.co.jp/sugakuart/index.html
  • image


  • image


「青少年のための科学の祭典 in 科学技術館」に参加致します!

2021年11月5日
 毎年恒例行事になっている「青少年のための科学の祭典 in 科学技術館」に今年も参加致します。今年は新型コロナウイルスが猛威を振るったこともあり、もともと8月を予定していた本イベントですが、明日11月6、7日の二日間で開催されることになりました。
 ただ、今年は事前予約制ということもあり、来場者数に限りがございますが、参加される方は是非、大橋製作所のブースまでお越しください。お待ちしております。
 

熱中症対策を忘れずに!

2021年8月5日
梅雨も明け、毎日のように猛暑日が続く、そんな季節になってきました。この時期は何といっても「熱中症」が一番恐いですからね。大橋製作所で働いている皆さんはこまめに水分補給を取っている方が多々見受けられ、熱中症対策をしている様子が伺えて安心しました。日頃から適度な運動をすることで暑さに負けない体づくりを心がけることも日々の中では大切になってきますので、色々工夫をして今年の夏も乗り越えていきたいですね。

NIKKEI The STYLE(日曜版別冊)に「数楽アート」が掲載されました!

2021年6月28日
6月13日、NIKKEI The STYLE(日曜版別冊)の表紙に自社製品の代表作である「数楽アート」が掲載されました。記事の中では、会社紹介に始まり、大橋製作所が「数楽アート」を製作するまでの経緯なども記されています。
 もし、「数楽アート」に興味をお持ちになりましたら、大橋製作所の数楽アート専用ページにアクセスできるリンクを貼りますので、是非、そちらのページをご覧ください。

サイトリンク↓
http://sugakuart.com/index.html

湿度とサビにはご注意を

2021年6月4日
今年も6月に入り、梅雨の時期になりましたね。全国各地では、沖縄・奄美、九州、東海の梅雨入りの発表があり、関東甲信や北陸、東北などの梅雨入りは発表されていませんが、平年と大きく変わらず梅雨入りになるそうです。
 ここ最近では、その影響か湿度が高い日々が多く、じめじめとした暑さも相まって、作業現場の方々が苦労している様子が伺えました。お疲れ様です...。
 しかし、何といってもこの時期一番苦労することは「サビ」問題ですね。金属や鉄を主に扱う企業にとっては非常に厄介な時期とも言えます。当社もこの時期になると、「サビ」問題についての協議が毎年開かれており、毎年様々なアイデアや発想を生みだし、今日まで乗り切ってきました。
 今年の「サビ」問題はどうなることやら、そんな不安な毎日を過ごしております。

2021年4月より新入社員2名入社

2021年5月10日
2021年4月1日、大橋製作所メタル事業部に新入社員が2名入社致しました。ここ最近になっても新型コロナウイルスが猛威を振るっており、世間でも閉塞感が続いている状況下で職場に新しい仲間が加わるというのはうれしいですね!今後とも、大橋製作所メタル事業部をよろしくお願い致します。

全国高等専門学校デザインコンペティション

2019年12月24日
2019年12月7・8日に全国高等専門学校デザインコンペティション(高専デザコン)が大田区産業プラザPioで開催されました。高専デザコンでは5つの部門に分かれて学生たちが競い合っており、「NHK高専ロボコン」「高専プログラミングコンテスト」と並んで高専における三大技術系コンテストと位置付けられています。
この高専デザコン2019で各部門の受賞校に贈られる盾に、当社の製品である「数楽アート」が採用されました!
毎年開催地となった場所の特色を活かした受賞盾(2018年の北海道開催では熊の木彫り盾)が採用され、今年は中小企業のまちとして知られる大田区で開催されるご縁で、主管学校様に選んでいただきました。
「数楽アート」は数学の2変数関数を当社の培ってきた金属加工技術を駆使して立体グラフ化した、世界初のステンレス製アート・オブジェです。
(詳しく知りたい方はこちらもどうぞ! http://sugakuart.com/index.html
採用していただいた主管学校の先生方からも、創造的・実践的な技術者を目指す高専学生にふさわしい受賞盾だと、お褒めの言葉もいただきました。
表彰式では壇上で受賞校へと授与される姿がスクリーンに映し出され、会場にお越しの方々にも見ていただけました。今回は受賞盾ということもあり、特別仕様のものを用意させていただきました。
ブログを読んでいる方で興味をお持ちでしたら、是非ご連絡ください。
受賞盾のような特別仕様につきましても、ご相談に乗ります。

2019中小企業 新ものづくり・新サービス展

2019年12月24日
メタル事業では12月4日~6日まで東京ビッグサイト 青海展示棟にて開催された、中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展いたしました。
 板金の加工事例及び材料試験機を展示させていただき好評をいただいております。
特に材料試験機は、スポット溶接の強度測定をしたい、という現場の意見から開発された製品。必要にして十分な性能と使いやすさ、リーズナブルな価格が魅力です。スポット剥がれでお困りのお客様はぜひお問い合わせください。
 

image

東京湾のアジ釣り

2019年10月31日
 11月が近づき、東京湾の釣りも四季を通し一番楽しい季節になりました。 横須賀の猿島周りでは、地付きの黄金色した鯵が釣れています。先日の休みの日に、午前船(7:30出船、11:30帰港)で大津港から 出港しました。この時期の魚は冬の寒さを乗り切るため、食欲が増しています。腹を裂き、はらわたを見ると内臓脂肪がたっぷり!身も脂がのっておいしい鯵です。干物の産地、平塚からわざわざ東京湾に鯵を釣りに来る人もいるくらいです。全国各地でブランド化された鯵がいますが、松輪の漁師も久里浜より東京湾の奥の方が脂が乗ってうまいと言っているくらいです。釣り道具も進化し、電動リールで楽に巻き上げができる昨今。初めての釣行でも貸し道具(竿、レインウェア、長靴等)があり、クーラー一つ以外は道具をそろえなくても大丈夫。釣り方も教えてくれます。若い女性の釣り人も増えてきました。地域によっては釣った魚を調理してくれる船宿や店もあります。時は今、自分で釣ったおいしい魚を食べてみませんか。鯵は引きも強く、釣り味最高!鯵は調理方法もたくさんあるが、脂の乗ったなめろうが美味しかった😋 

  • image

    鯵の釣果:34尾 

  • image

    外道で釣れた黒鯛  1.6kg

祝・新装オープン(焼肉屋)

2019年10月31日
令和元年、平成も終わり、新しい元号に至りましたが、数年前突然閉店した昭和感満載の焼肉店「松寿苑」が今年、装いも新たにオープンしました。店は新しいですが、焼き台は昔懐かしいガス台を使用し、皿はステンレスと昔の面影を残しています。値段もリーズナブルで味もとてもおいしいです。是非一度行ってみて下さい。
場所は大田区大森南2-3-3。土日は予約しないと入れないかも?

有機溶剤は消防法の危険物でもあります。火災に注意!!

2019年8月10日
有機溶剤は様々な職場で使用されていて、その有害性は多くの方が周知している事と思います。労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則には、多数の対象物質がありますが、先日ニュースになった放火事件で使われたガソリンも、有機溶剤のひとつです。他にラッカーシンナー、イソプロピルアルコール(IPA)などもあります。これらの物質は消防法で定められている危険物第4類引火性液体でもあります。指定数量の5分の1未満であれば、職場や家庭にも置いてあるような液体です。危険を熟知して、火気厳禁、注水厳禁、可燃物などをそばに置かない、ABC消火器を備えて安全に使いましょう。  第一種衛生管理者 甲種危険物取扱者より

これからの季節は怪我や病気,食中毒に注意!!

2019年8月9日
梅雨明けから9月頃までは、高温多湿な状態が続き、食中毒などが多く発生し、また真夏の暑さから、食欲不振や寝不足が生じ、健康を害する人も多くなります。今はマスコミ等、夏場の食事や安眠方法などを取り上げていて、良く耳にする事があります。家庭でも職場でも、怪我や病気,食中毒などにならないようにして心身ともに健康な身体を作っていきましょう。
第一種衛生管理者 調理師より

会社近くのおすすめインドカレー屋さん

2019年7月18日
大橋製作所から徒歩約5分の所に、「ロイヤル キッチン」というインドカレー屋さんがあります。ランチのテイクアウトは税込み594円でカレーとナン又はライスが選べます。辛さも5段階から選べるので安心です。私のおススメは、マトンカレー。ナンとよく合います。初めての方はサグカレー(ほうれん草のカレー)が食べやすいかもしれません。場所は大森南2-2-18。機会があれば、是非行ってみて下さい。

「大田区&大橋ブログ」はじまりました!

2019年7月13日
皆さん、こんにちは。今日から「大田区&大橋ブログ」をスタートします。
このブログでは、大橋製作所の出来事やご近所(大森南)の事、更に東京都大田区に関する話題まで、幅広く地域ネタを発信してまいります。日常の小さな出来事から、ちょっとしたお役立ち情報など、細く長~く続けていきたいです。
ページ先頭へ戻る