▼2014年5月
「文部科学広報2014年5月号」
2014年5月発行の『文部科学広報2014年5月号』にて
「数楽アート」が紹介されました。
[関連リンク]
>> 文部科学広報のホームページ
▼2014年4月3日
「日経産業新聞」
2014年4月3日発行の日経産業新聞にて
「数楽アート」が紹介されました。
▼2013年10月23日
「相棒シーズン12」
2013年10月23日21:00-22:00放映のテレビ朝日放送「相棒シーズン12」にて、
「数楽アート」がセットに使用されました。
▼2013年7月30日
「日刊工業新聞」
2013年7月30日発行の日刊工業新聞にて
「数楽アート」が紹介されました。

▼2013年6月24日
「算数授業研究 VOL.88」
「算数授業研究 VOL.88」(東洋館出版社)に
数楽アートの記事が掲載されました
[関連リンク]
>> 東洋館出版社のホームページ

▼2013年6月1日
「AUTO ROUTE 7月号」
「AUTO ROUTE 7月号」(JAF出版社)に
数楽アートが掲載されました
◆書籍名称: AUTO ROUTE 2013年7月号
◆販売価格: 500円
[関連リンク]
>> JAF出版社のホームページ
▼2012年12月3日
日本経済新聞
2012年12月3日発行の日本経済新聞にて
「数楽アート」が紹介されました。

▼2012年11月13日
現代数学社「理系への数学 2012年12月号」
「理系への数学 2012年12月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
COMET
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年12月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
▼2012年11月1日
株式会社千広企画「Neighbor 11月号 Vol.465」
「Neighbor 11月号 Vol.465」(株式会社千広企画)で、数楽アート
PEGASUS V
が紹介されましたのでお知らせいたします。

▼2012年10月30日
ベストセラーズ「すごい文房具デラックス」
「すごい文房具デラックス 2012年10月号」(ベストセラーズ)のオモシロ文具のページで、数楽アート
偏心波紋
が掲載されましたのでお知らせいたします。
◆書籍名称: すごい文房具デラックス
◆販売価格: 680円
[関連リンク]
>> すごい文房具のホームページ

▼2012年10月13日
現代数学社「理系への数学 2012年11月号」
「理系への数学 2012年11月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
PEGASUS V
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年11月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
▼2012年10月1日
excite「エキサイトコネタニュース」
excite「エキサイトコネタニュース」にて、
『数学の美しさが目に見えるアート』として数楽アートが紹介されました。
[関連リンク]
>> 「exciteニュース」のホームページへ

▼2012年9月13日
現代数学社「理系への数学 2012年10月号」
「理系への数学 2012年10月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
PEGASUS V
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年10月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
▼2012年9月13日
『NHK国際放送「Great Gear」』
NHK国際放送「Great Gear」(2012年9月13日)にて、
数楽アートが紹介されました。
[関連リンク]
>> 「Great Gear」のホームページへ

▼2012年8月16日
オーム社「ロボコンマガジン 2012年 09月号」
「ロボコンマガジン 2012年 09月号」(オーム社)の「マンガ ワザモノ探訪」にて大橋製作所及び数楽アートが紹介されました。
◆書籍名称: ROBOCON Magazine (ロボコンマガジン) 2012年 09月号
◆販売価格: 980円
[関連リンク]
>> ロボコンマガジンのホームページへ

▼2012年8月13日
現代数学社「理系への数学 2012年9月号」
「理系への数学 2012年9月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
COMET
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年9月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
▼2012年07月20日
フジサンケイ ビジネスアイ 【飛躍カンパニー】
2012年7月20日発行のフジサンケイ ビジネスアイにて
「数楽アート」および「メタルクリスタル 東京スカイツリー®」が紹介されました。

▼2012年7月18日
現代数学社「理系への数学 2012年8月号」
「理系への数学 2012年8月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
PEGASUSV
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年8月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
2012年6月14日
東京商工会議所「東京の特性を踏まえた中小企業の成長のあり方」
24頁・情報の集積を活かした取組を行っている事例として紹介
(画像をクリックすると拡大した記事をご覧いただけます。)
▼2012年06月29日
読売新聞 『精巧模型 技術の証し』
2012年5月19日発行の読売新聞 都民版にて
数楽アートが紹介されました。

▼2012年6月22日
現代数学社「理系への数学 2012年7月号」
「理系への数学 2012年7月号」(現代数学社)の表紙に、数楽アート
馬の鞍V
が掲載されましたのでお知らせいたします。
撮影とデザインを手がけたのは、弊社webサイトでもおなじみの写真家・KAJI REIさんです。
◆書籍名称: 理系への数学 2012年7月号
◆販売価格: 970円
[関連リンク]
>> 現代数学社のホームページ
▼2012年05月20日
大阪ほんわかテレビ
読売テレビ制作の人気情報番組『大阪ほんわかテレビ』(2012年5月20日 日曜 22:30〜)で、
数楽アートが紹介されました。
[関連リンク]
>> 『大阪ほんわかテレビ』の公式ホームページへ
▼2012年04月23日
朝日新聞 『数学の美 町工場が解く』
2012年4月23日発行の朝日新聞・経済面「地域発 企業発けいざい最前線」にて、
数楽アートが紹介されました。
2011年12月12日
東京都中小企業振興公社「アーガス21・No.397号」
【巻頭特集】シリーズ”キラリ企業”の現場から
(画像をクリックすると拡大した記事をご覧いただけます。)
▼2011年10月25日
東京都トライアル発注認定制度「平成23年度・認定商品カタログ」
数楽アートは、東京都より「新規性の高い優れた新商品」のひとつとして認定されました。
(画像をクリックすると拡大したカタログをご覧いただけます。)
>> 東京都トライアル発注認定制度の公式ホームページ
▼2011年08月31日
月刊パーソナルギフト特別号
〜第72回東京インターナショナル ギフト・ショー バイヤーズガイド〜
『数学の美しさと職人の技が高次に融合した「数楽アート」を身近なインテリアに』
(画像をクリックすると拡大した記事をご覧いただけます。)
▼2011年05月09日
日経MJ
『2変数関数のオブジェ』
▼2010年10月01日
月刊中小企業家
『答えのある美しさ〜数楽アート〜』
▼2010年09月28日
朝日新聞 『数学の美 アートに 〜町工場の技術と融合〜』
▼2010年09月1日
日刊工業新聞 『金属オブジェで「数楽」〜”美しい数式”職人が表現〜』
▼2010年08月25日
読売新聞・首都圏版『町工場作 関数オブジェ〜物作りの誇り取り戻す〜』